man with fireworks

1周年に際して

みなさまのお陰です!

徒然日記は,7月11日で公開から1周年を迎えることが出来ました❗🎉🥳

仕事をしながらの開発作業でしたが,熱心に応援・ご利用いただくユーザー様や,家族の支えのおかげで続けることが出来ました。

心より感謝申し上げます。ありがとうございます❗😄

「家族に使ってほしい日記アプリ」というボンヤリとしたイメージからスタートし、機能の追加や変更をこれまで繰り返してきました。この1年を振り返ると,技術的な壁に何度もぶつかり,幾晩も頭を悩ませることがありました😵🌛。そんな時に,アプリストアの高評価やコメント,そしてメールで頂いたメッセージに元気づけられ,また設計・開発における多くのヒントを頂き乗り越えることが出来ました。

徒然日記は,他のアプリ(SNSやゲーム)とは異なり,ユーザー様がデジタル世界に埋没することは望んでおりません。

書く楽しみ
読み返す楽しみ
「(身近にある幸せや、異なった価値観を)発見する楽しみ

を軸とし,現実の生活がより有意義になることを望んで開発を進めております。ユーザーの皆様には、徒然日記が目指すその様な世界観に共感いただいものと思っております。まだまだ、アプリの機能・デザイン共に発展途上であり、ご不便をかけることもあるかと思いますが,引き続きご利用いただければ大変うれしく思います。

次期バージョンの紹介

次期バージョンでは,多くの方からご要望頂いておりました「電子書籍化機能(プレミアムサービス)」を追加する予定であります。鋭意開発中ですので、今しばらくお待ちください。

電子書籍化機能とは,「Google Play ブックス」や「Apple Books」などの電子書籍リーダー(EPUBリーダー)で日記を閲覧できるようデータを作成する機能です。より快適な読み心地を体験いただけると思います😄

なお,初めは「横書き」かつ「個人用」の書籍データのみとなりますが,段階的に,縦書き機能,フォント設定機能,カバーイメージ作成機能電子書籍の共有・製本機能を追加していく予定でおります。

お願い

より日記を楽しんでいただきたい!アナタの人生が特別だということを実感していただきたい!

そのために徒然日記アプリは他の日記アプリにないものを目指してまいります。

その実現の支えとすべく、サービスの収益化のため5月にプレミアムサービスを追加しましたが、7月11日現在プレミアムサービス利用者は(月間利用者数約400名中)3名という状況です😅。徒然日記は,昼休み・仕事後夜間・休日を使い個人で開発しており,「毎月80時間」ほどの開発・保守に費やしているため「時給6円未満」です😆。また、システム運用のための各種サービス利用料を含めると大赤字です🤣

このため,「プレミアムサービスのご利用」や「SNS等での紹介」という形でご支援いただければ幸いです。

何卒どうぞよろしくお願い致します。

最後になりますが,徒然日記を1年間ご利用,応援いただきありがとうございます。
重ねて御礼申し上げます。

投稿を作成しました 8

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連投稿

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る